上手なレシート読み取り方法
カメラの設定(iPhone)
- 
                    
                      ホーム画面から「読み取り」ボタンを押すと、カメラへのアクセス可否の画面が表示されますので、「OK」を選択してください。
 
カメラの設定(Android)
- 
                    
                      ホーム画面から「読み取り」ボタンを押すと、カメラへのアクセス可否の画面が表示されますので、「アプリの使用時のみ」を選択してください。
 
レシートを読み取る時の注意
レシートを読み取る時は、以下の点をご注意ください。
- 明るい場所で撮影してください
 - カメラのレンズはきれいにしてください
 - レシートはまっすぐ撮影してください
 - 無地の背景で、全体が入るように撮影してください
 - 複数枚を同時に撮ることはできません
 
                  V2.2~読み取りV2モードを搭載しました。新しい機種向けに読み取り精度を向上しています。(「マイページ>カメラモード」から切り替えができます)
                
                
                  カメラボタン位置の切り替えを搭載しました。お客様の撮影しやすい方に切り替えできます。(「マイページ>カメラボタン位置設定」から切り替えができます)
                
                
                アポロマークのレシート
- 
                    
1.撮影範囲
                      上部の「アポロマークのロゴ」から、下部の「処理日付」まで、レシート全体が入るように撮影してください。
 - 
                    
2.しっかり写す箇所
                    - 給油SS情報
 - 取引情報
 
上記が必要になります。
 
その他のレシート(ENEOS・三菱他)
- 
                    
1.撮影範囲
                      上部の「太陽鉱油のロゴ」から、下部の「処理日付」が入るように撮影してください。
 - 
                    
2.しっかり写す箇所
                    - 給油SS情報
 - 取引情報
 - 伝票日付
 
上記が必要になります。
 
撮影後の入力補完
- 
                    
1.読み取った結果を確認してください
読み取れない・異なる場合はお手数ですが、読みなおすか正しく直してください
                      「伝票日付」と「数量」を確認し、誤っていたら修正してください。
ダブルタンク等レシートが2行以上ある場合は「給油量を追加する」ボタンを押すともう一行数量を追加することができます。
最後に送信ボタンを押して下さい。 
ヘルプ情報
ご注意
- アプリの利用は無料です。
 - ダウンロードおよびご利用には別途通信料がかかり、お客さまのご負担となります。
 - 参加にはスマートフォン(Android・iPhone)が必要になります。
 
